NEWS & BLOG
ニュース&ブログ

社員旅行記〜友梨香編〜

ブログ

社員旅行記〜友梨香編〜

皆さんこんにちは!友梨香です!

毎年この言葉を言っている気がしなくもないですが、
今年の夏は尋常でない暑さですね。
40℃近い気温を観測している日があったりして、例年の夏とレベルの違いを感じました。
皆さん体調は万全ですか??

イベントシーズンで疲れも溜まりやすい時期ですが、
しっかり栄養と休息をとって暑さに負けないように頑張りましょうね!

さて、今回は今更ですが社員旅行について書きます!

7/14〜16まで夏休みをいただき、沖縄へ社員旅行に行ってきました⭐︎
皆さまお休みをいただきありがとうございました!
私は沖縄に行ったことが一度もなかったので、
社員旅行の1ヶ月ほど前からワクワクが止まりませんでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝

奈津美先生と萌美先生が1日目と2日目のことを書いてくれているので
ぜひそちらも読んでみてください↓
奈津美先生のブログ(1日目)

萌美先生のブログ(2日目)

私は沖縄でしたかったことがいくつかあったのですが
その中でも外せなかったのが『せんべろ』です。
特に泡盛のコーヒー割りがどうしても飲んでみたくて、
沖縄に住んでいたお友達におすすめの居酒屋を教えてもらい、
2日目の夜に国際通りのせんべろ横丁へ繰り出しました。

飲んでみたいと言いつつ、
お酒に強いわけではないので一抹の不安はありましたが
いざ飲んでみるととっっっても飲みやすい!!
泡盛というときついイメージがあったのですが、
コーヒーで割ったら何杯でも飲めそうな気がしました。

その後は幸せな気分でホテルに帰り、
ベランダで夜風に当たりながら飲んだWATTA(沖縄のチューハイ)も最高でした。
普段ほぼお酒を飲まないのですが、こういう時くらいいいかなと思って久々にお酒を楽しみました。
私の理想の女性像『お酒を嗜める』に一歩近づいた気がして気分が良かったです。

そして翌日
チェックアウトギリギリまでお部屋を堪能し、
青い海を思い出に残せるようにたくさん写真を撮りました。

3日目は臼井家とほぼ別行動でしたので
スタッフ3人でウミカジテラス周辺を散策しました!
ビーチを歩いたのですが、自由行動となると性格が出て面白いです。

萌美先生は一目散に海の方へ。
引き潮だったので沖の方まですたすた歩いて行ったのを暖かく見守る奈津美先生。
そして私は収集癖を発揮し、ビーチでシーグラスを集めていました。
集めたシーグラスは持ち帰って小瓶に入れました⭐︎

そんなこんなで名残惜しくも帰る時間に。
空港内ではお店を見て回っていたら搭乗ギリギリの時間になっていましたが
無事に羽田まで帰って来ました。

ウスイダンスで社員旅行は今回が初めてだったようです!
非日常を味わえたことで、今後の活力がチャージされました。
最後になりましたが臼井先生・恵先生、本当にありがとうございました!


ではまた!

記事一覧へ

PAGETOP